> ランキングブックトップ > Mr.Children(ミスターチルドレン)人気曲投票ランキング
タガタメ |
タガタメに投票した方のコメントです。
お名前 | 年代 | 性別 | コメント | 投稿日 |
---|---|---|---|---|
ちばくろう | 40以上 | 女性 | ラスサビの桜井さんのシャウトがしびれる | 2019/4/21 (日) PM 8:43 |
なおき | 10代 | 男性 | 子孫が戦争による加害者、被害者にならない様な社会を作りたいですね… これが桜井和寿さんの全てでしょう… | 2015/5/ 3 (日) AM 12:41 |
匿名 | 10代 | 男性 | 感動 | 2013/9/15 (日) PM 10:03 |
匿名 | 20代 | 男性 | 初めて体が震えた | 2012/11/ 2 (金) AM 3:14 |
YOU-YA | 20代 | 男性 | 強いメッセージを感じる。。。 歌に魂を感じる。。。 何かを感じずにはいられない。。。 | 2012/9/16 (日) PM 9:12 |
匿名 | 10代 | 男性 | 桜井さんの声がほんとに心に響く ないてしまったこともあった | 2012/9/11 (火) PM 6:04 |
住野秀斗 | 10歳未満 | 男性 | やっぱみすちるさいこう | 2012/5/15 (火) PM 5:51 |
パドリング | 20代 | 男性 | 良くも悪くもミスチル随一の問題作。このような曲を作ることの出来るミュージシャンは今の若手にはおそらくいないだろう。8年前の曲ではあるが、これを聴くと、改めてミスチルは個人的に10年に一度くらいの逸材なんだなあと思う。シフクノオトの中では、PADDLEの次に好き。 | 2012/4/11 (水) PM 5:48 |
「k」 | 40歳以上 | 男性 | g | 2010/12/ 1 (水) AM 9:41 |
梅 | 40歳以上 | 男性 | 愛地球博の赤十字のパビリオンで、この曲を耳にしたとき、 涙が止まりませんでした。 そして、人生を変えてくれた曲でもあります。 | 2010/10/ 3 (日) PM 5:57 |
おさる | 10代 | 男性 | この曲は人類愛だよ。素晴らしい曲だ。 | 2006/11/ 7 (火) AM 12:02 |
R.S | 10代 | 男性 | この曲を聴いて、考えさせられました。曲を聴いて泣いたのは初めてです。 | 2006/2/11 (土) PM 5:19 |
お名前 | 年代 | 性別 | コメント | 投稿日 |
---|---|---|---|---|
ぼく | 10代 | 男性 | 毎日のようにニュースで流れてる世界で起きてる悲しい出来事に胸がつまります。 今平和に暮らしてるこの時間、どこかで人々が苦しんでる。 無関心な人もいるけど、この歌詞 「左の人、右の人 ふとした場所できっと繋がってるから かたっぽを裁けないよな 僕らは連鎖する生き物だよ」 聞いて感じること多いと思うんだ。 | 2006/2/10 (金) AM 11:21 |
匿名 | 10代 | 男性 | マジいい曲だあ 地球博でも使われてたっけ? ほんと感動する・・・。 | 2005/11/ 1 (火) PM 9:31 |
クローバー | 30代 | 女性 | 2児の母としてこの唄と出会い胸が震えました。感動し、また深く考えさせられました。我が子だけではなく全ての子供達が愛され健やかに育って欲しい、そう願います。 | 2005/9/ 6 (火) AM 6:08 |
あいすまん | 10代 | 男性 | いいうた | 2005/9/ 3 (土) AM 1:49 |
アイスマン | 10代 | 男性 | ダイスキ | 2005/9/ 3 (土) AM 1:36 |
誰のため | 20代 | 男性 | この曲を聴いて感動しました。 | 2005/8/ 9 (火) PM 10:49 |
おやじ | 40以上 | 男性 | CMで聴いたときからかんどうしてました 歌詞が本当に素晴らしい音楽でここまでできるのか | 2005/5/31 (火) PM 7:21 |
タッくん | 40以上 | 男性 | 愛・地球博の赤十字館で映像との見事なまでの調和感にグッと感動が込上げてきました。 歌詞が非常に素晴らしい作品の一つです! | 2005/4/18 (月) PM 2:39 |
凛 | 10代 | 女性 | 今まで聞いた中で一番ぐっときた曲です。 大好きです! | 2005/4/17 (日) AM 11:01 |
陸中 | 10代 | 男性 | とても思い曲だと思ったし、もはやメッセージソングではなく社会や世界への叫びの曲になってると思った。一つ一つの言葉が心に突き刺さる感覚を始めて知った」 | 2005/3/ 9 (水) PM 9:23 |
りり | 30代 | 女性 | 親としてこれからの時代、未来、環境など子供たちが暮らしていく日本。当たり前のように起こる犯罪。心が痛い。私は何をしたらいいのでしょうか?改めて感じさせられました。 | 2004/9/26 (日) AM 1:26 |
wangzi | 10代 | 男性 | 歌詞深いですねぇ・・・ くるみと同様ないちゃいました。矛盾と無力さを再確認させられました。 | 2004/9/14 (火) PM 10:53 |
たがため~ | 10代 | 男性 | ミスチルはそんなに好きじゃないけど、友達から借りたアルバムの中のタガタメを聞いたときはびびりました!!この曲の詩はどの歌の歌詞よりもいいと思う。 | 2004/9/10 (金) PM 7:08 |
親父だもんね | 30代 | 男性 | この曲聴いて、息がつまって。自分が、子の親だってことを再認識した。 あ~、子供たちを宝箱にいれてそっとしまっておきたい。 | 2004/8/12 (木) PM 9:17 |
まさよ | 20代 | 女性 | ミスチルの曲の中で最高傑作だと思います!魂こもってますね! | 2004/6/ 1 (火) PM 3:23 |
ハッピー | 10代 | 男性 | 聞けば聞くほど涙が止まらなくなった。 | 2004/5/ 9 (日) AM 2:43 |
じゅごん | 30代 | 男性 | 泣いた。震えた。何故か意味も無く寝る時カミさんと子供を抱きしめた。 | 2004/5/ 8 (土) PM 5:39 |
hgff | 10代 | 男性 | 感動した。 泣いた。 | 2004/5/ 8 (土) PM 2:04 |
マッスー | 10代 | 男性 | この曲はすばらしいですね。 桜井さんマジ天才。 | 2004/4/27 (火) PM 7:55 |
ゆっこ | 10代 | 女性 | 言葉では言い表せないけど、 桜井さんの気持ちがすっごく伝わってくる。 濃い、というかなんか…ずっしりくる曲です。 大好き!!!! | 2004/4/27 (火) PM 7:39 |
匿名 | 20代 | 女性 | 子供をぎゅうううって抱きしめたくなります。 | 2004/4/26 (月) PM 2:51 |
SAKA | 40以上 | 男性 | 私の言葉にできない憤りと不安と無力感と大切にしたいと思う気持ちがここにありました。 | 2004/4/21 (水) AM 1:24 |
いっちゃん | 20代 | 男性 | これを、ぜひライブで生で聞いてみたい!!!!! | 2004/4/13 (火) PM 8:31 |
d | 20代 | 男性 | 聞くたびに鳥肌が。そして涙がこぼれます。 | 2004/4/13 (火) AM 12:54 |
ぬるぽ | 20代 | 男性 | 無我夢中に叫んでいた頃のソウルとはひと味もふた味 も違う、別の哀しみに満ちた叫びを心底から感じた。 聞けば聞くほど、その歌詞の奥深さに圧倒され、気付けばとめどない涙が滾っていた。平和を願い、この曲に一票を捧げる。 | 2004/4/ 9 (金) AM 12:24 |
るい | 10代 | 女性 | ホント『タガタメ』最高!『ミスチル フラッシュ』で検索すると『タガタメ』が聞けますょ!ぅちもそれを聞いて好きになりましたぁ>< | 2004/3/15 (月) PM 6:27 |
LEON | 10代 | 男性 | ミスチルはいいねェ・・・ほとんどの曲、いいよね。タガタメは最も好きだな・・・聴くたび泣く位感動だよ。 | 2004/3/ 6 (土) PM 10:24 |
にゃんこ先生 | 30代 | 男性 | こども3人います。 この曲を聴いて、泣きました。 桜井くんの、絶叫のようなメッセージに 体が震え、涙が止まらなかった・・・・ | 2004/3/ 4 (木) PM 1:48 |
カスタネット | 30代 | 女性 | ”タタカッテダレカッタ?” 争いの無意味さを感じました。 ”愛すこと以外に無い” 共感します。 | 2004/2/27 (金) PM 11:04 |
ディカプリオ | 20代 | 男性 | ニュース23のオーケストラがよかった。 | 2004/2/25 (水) PM 3:15 |
pupu | 30代 | 女性 | 初めてラジオで聞いたときから、この曲のとりこ。 今度のアルバムに収録されるのが、嬉しいっつ。 桜井さんのあの熱唱は、聞いているこっちまで心が震えてしまった。。 | 2004/2/22 (日) AM 12:57 |
らくらく | 10代 | 男性 | 歌詞良すぎです。初めて聴いたときは なんかたいしたことないなーって思ったけど、歌詞見ながら何度も聴いてると、だんだこれはー!めちゃめちゃこの曲いいやんけ!って思うようになりました。 | 2004/2/ 6 (金) PM 6:18 |
せぶん | 20代 | 男性 | 最近よく耳を疑うような理不尽な事件が多いですが、そんな出来事がもし自分に起きたら? 自分はそのありのままの事実を許せるのか? そんな事が自分に起こった後、この世の中を愛しながら生きていけるのか? この曲を聴いてからそんな疑問符たちが頭から離れません。 | 2004/1/ 9 (金) PM 10:58 |
あさみ | 10代 | 女性 | 世界ではいろいろ起こっていて、それを治そうと頑張っている人もいるのに、私は毎日を当たり前のように生きているだけで…。私にも何か出来る事はあるのでしょうか。真正面から考える様になりました。 | 2003/12/29 (月) PM 2:56 |
m。 | 20代 | 男性 | この時代に私たちが漠然と感じていること、それを言葉にして訴えることは難しく、いつも心の中で行き場をなくしてしまいます。ミスターチルドレンはそんな私たちの想いを誰よりも確実に、力強く、優しく発信してくれたように思います。ミスターチルドレンの歌うとおり、私たちに出来ることは愛すること、互いを認め合うこと、そして自分が一生懸命生きることだと思います。 | 2003/12/28 (日) PM 8:08 |
みちる | 20代 | 女性 | 本当に良い曲だと思います!!最後に桜井さんが声をかれながら叫びながら歌っていたのが、何か心にぐっとくるものがありました。みんなにメッセージを本当に残したいのがすごく伝わりました。桜井さん好きです。 | 2003/12/26 (金) PM 3:14 |
意外にミスチル好き(笑)... | 40以上 | 男性 | 昨日、クリスマスの約束Ⅲで初めてまともに聴かせてもらいました。地味で長くてきっと聴きづらい曲なんでしょう。 でも、この曲をどう受け取るか、それでこれからの自分の人生が変わってしまうような楽曲です。若い人にたくさん聴いてもらって、「自分ってどうよ?」と考えて見て欲しいな。 | 2003/12/26 (金) AM 11:27 |
EDGE | 10代 | 男性 | 凄い曲…一番いい | 2003/12/23 (火) PM 5:05 |
ページェント・エージェント... | 10代 | 男性 | まさにあれですね~、う~ん、どうでしょう。 | 2003/12/13 (土) PM 8:41 |
イツキ | 10代 | 男性 | レディオヘッドはグローバリズムの歌をタイムワーナーから出して400万枚売りさばきました。 ミスチルは1枚も売りませんでした。 おわり。 | 2003/12/ 7 (日) AM 1:03 |
阿部 貴宏 | 20代 | 男性 | 初めてこの曲を聴いたとき、体が震えました・・・。今の日本に、世界に向けて桜井さんの熱いメッセージを感じました。リリース予定がないとのことですが、ああゆう曲こそ世の中に出すべきだと思います。 | 2003/12/ 1 (月) PM 11:48 |
ぶう | 30代 | 男性 | 21世紀も戦争の年かと・・・何をしていても心のどこかで 思っていました。毎日のように信じられないニュース! どんどん麻痺してゆく心、「またか・・」で済ませていた自分。ラジオから飛びこんできたタガタメ、涙が止りませんでした。変らないかもしれない。信じたい。 ミスターチルドレン本当にありがとう。 | 2003/11/24 (月) PM 7:42 |
しゃる | 10代 | 男性 | 考えされる重い歌詞でした 偶然の出来事で会えた愛する人達を 大事にしていこうと思いました 言い足りないけど素敵な曲です | 2003/9/15 (月) PM 11:45 |
ねんちー | 30代 | 男性 | CD化はしないそうですが(03、9/4現在) いまのとこラジオのみのオンエアだとか。 歌詞はやはり 他の追随を許さない領域ですね | 2003/9/ 4 (木) PM 3:46 |